若者/就職

若者

大学生でありながら大学生が超苦手で、今日初めてのゼミだったんだけどかなり気持ちが疲弊した。これはバイトの疲弊に似ている。ああ、こんなんじゃ就職なんて絶対に無理だ。永遠に大教室の最前列で微笑みながら教授の授業を聴く係になっていたい。ウンウン聴いてると教授、大体うれしそうにするから…(なお単位はとれない)

1年の時もそうだったんだけど、ゼミ初期特有のあの独特の空気感、探り探り感みたいなのがすごく苦手。ああいう場でうまく喋れる奴がイキり倒すのもウ~~だし、喋ってる時「うち今めっちゃキモいんだろうなあ」と思うと結構ニフラムで消してくれという気持ちになる。教授も授業内容もよさそうだし、行けなくなるほどの地獄感はないけど。班活動じゃなくて全部個人活動にしてくれたら誰とも喋らなくてもいいのになあ。教授と喋るのは平気なんですよ。なんだろうなあ。でも水野しず並みに顔が良くても水野しずの喋り方でゼミに颯爽登場したらやっぱ浮きそうだから、おれはニフラムしなくてもいいのかもしれん。ニフラムっていうのはドラクエの雑魚敵を一瞬で消す呪文で、つまりわたしはこの世において雑魚敵なので消してくださいという意味です。

 

というかテンパると軽率に「死にて~」が出てきちゃうのがマジで無理、うちめちゃくちゃ生きたいじゃん!なんで急に出てくるの?この「出てくる」というのは精神面でもそうですけど実際に口を衝いて出てきてしまうんですよ、病気か?マジでメンヘラなのかもしれん。カウンセラーさんは「メンヘラじゃないですよ~」と言ってくれたけど、「精神病じゃない」と「メンヘラじゃない」はまた違う気がする。マインドがメンヘラ?なんだ?

ちなみに昔誰かが言ってましたけど「死にたい」という言葉になってしまっているだけで実際は「この場からいなくなりたい」「帰りたい」「とりあえず温泉にルーラしたい」くらいの感じなので全然死にたくはないんですよ。80くらいまでは健やかに生きる気満々なので、全然、生きたい…生きたいよ…

別に相手には何の義理もないんだけど、感じ悪くしていいことないし仲良くしておこうという気持ちを見せているのに「こっちはそんな気ないですけど」感出されると結構へこむし、オメー愛想笑いって知ってっか?みたいな気持ちになるよな。ハア…人生で一番無駄な時間な気がする…社会に出て働くことがとてつもなく無理なのでは…いや、冷静に考えて初対面の相手に「こっちはそんな気ないですけど」感出してくる人の方が社会で働けねえじゃん!これは元気出るわ、人生余裕!!!!!!!自己暗示!!!!!!!!

 

あとよく考えたらゼミだけじゃなくて普通の大教室で男の子が集団でやいのやいのしてたり健康診断で女の子集団がかしましさMAXやってんの見てもウワーン帰りますという感じになってたな。全然まったく今に始まったことではないし、もっとよく考えたら高校の時からこれだった!!!!!!!よく不登校にならなかったなうち、偉すぎる…

みんな隣に友だちいないと呼吸できないんだろうか?バディ制?海猿なのか?うちと人種が違いそうな人たちの考えてること・感じていることがまるでわからないので、逆に超仲良くして話を聞きだしたい衝動に駆られることがある、ピッチピチのデニムパンツにクラッチバッグ持ってトンボの目みたいなサングラスをなぜか頭の後ろに装着した三代目系の男の子(元野球部と予想)とか…

就職

就職に関して、既に職に就いている友だちとかに相談すると大概「働かないで家庭に入っちゃえばいいじゃん」と言われるんだけど、いやいやそんな簡単に言う?といつも思ってしまう。「働きたくない」しか言わないからだと思いますが…。

正直それでいいならそうしたいけど、でもそんなイージーでいいんですか!?と思うし、新卒就職を逃すってその後のキャリアが割と絶望的になるわけで、仮に配偶者が働けなくなったときに生活が爆速で終わってしまうじゃないですか。それに将来子どもを産む機会に遭遇した場合、母親が一度も働いたことがないというのはこの女性の社会進出が叫ばれる中であまりにも時代錯誤というか、子どもが息子であれ娘であれ、そしてその頃の社会がどうであれ「女は働かなくていいんだ」と思わせる一助になるとしたらかなり悲しい。やはり口では何と言っても親の生き様で子どもは学ぶ節がある気がする。

どちらにせよ生活が成り立つのが大前提だけど、「働いてもいいし働かなくてもいい」という選択が男女ともにできれば一番いいと思っている。今は男性が働くのが絶対!みたいになってるから、それもそれでどうよ、というか、プレッシャーが半端なさそうでかわいそうだから…。これもまたわたしの偏見?で、一般的には思ってるより専業主夫的な方いるのかもしれないんだけど。悩ましいですね。

 

https://dot.asahi.com/dot/2019040500077.html

あとこれ全然関係ないんだけどすごいためになったというか、身につまされたというか…おせっかいを焼いてしまった人がたくさんいる気がする。黙って生きようと思った。以上です