小ネタ集

こんにちは焼鳥です。焼鳥のブログを開いてんだから急に書いている人が煮豚になることはないんだが、必ず名乗ってしまうのはなぜなのか。

めがっさどうでもいいネタしかないんだけど、2限から学校あると思ってたら3限からで、しかも3限も休講になって超暇なので、ブログでも書くことにします。

 

・昨日は背中のぞくぞく感と頭のだるさ、少しの頭痛があり、いよいよ風邪か…と思っていたんだけど、水分とって暖かくしてたくさん寝たら、悪寒もぼんやり感も収まりました。今もぼんやりはしてるんだけど、たぶん寝すぎたのと眼鏡で過ごしているせいだと思う。下まつ毛が逆さに生えていて、コンタクトをつけていないと眼球にまつ毛が刺さって目が開きづらいので、自動的に眠くなる。というか、目が開かないから眠いんだと身体が錯覚する。このまま油断せず冬を過ごしたいけど、こんなにずっと気が抜けないのはちょっとつらいな…の気持ち。

・風邪に関連して。寒くしてると風邪を引くな~と実感として感じたので暖かくしているんですが、「厚着をしすぎると抵抗力が落ちる」という説(?)もあるようで、確かに~と思いつつ「厚着のしすぎってどこからやねん」と思いました。この時期もう毛布被ってるの厚着なのかな?

・最近結構Twitterを見ているんですが、高校の友だちのアカウントはめっきり見なくなりました。インスタもそう。なんとなく気になるから、というか、不快になるとわかっていても見てしまう傾向があったんだけど、「結局これつまんねえよな」ということにようやく気付いた。高校の友だちとは大学に入ってからも多々遊んでいるので、「あ~高校の友だちとは一生付き合っていくのかな」と勝手に思っていたんだけど、相手の情報を知る術がなくなると途端に興味が失われる。連絡を絶たないことが友だちを友だちたらしめる一番の方法なのかもしれません。わたしは昔から環境が変わると昔の友だちとの関係を絶ってしまう節があり、結局その癖は変わってないんだな~と思いました。というかまあ、それも連絡を絶ってしまうからなんやろな。誰にとっても友人関係って流動的なものなのではと思うけど、みんなそんなことないんやろか。

・3年になると「進路登録カード」ってやつを書かされます。これを書かないと就職活動の際、おすすめの求人を紹介してもらうことができなくなる(?)らしい。「得意なこと」を紹介する欄があり、「文章を書くこと」と書こうか迷ったんですが、文章を書くことが得意と書いてしまうと、そこの文章が変だったら「嘘やん」となってしまうし、それってすごく恥ずかしいな…と思って書くのを辞めてしまいました。文章を書くの、好きだけど別に上手ではないと思うし…個人的に上手に書けたなと思う文章もありますが、いつも書けるわけではない。このブログにはあまりないな。『上手な文章』と一口に言っても、審査基準が色々ありますが。感情が伝わってくるとか、簡潔で分かりやすいとか…考えてみると、人が自分で何を得意と思ってるかって、全然知らないですね。今度人に聞いてみようと思います。

・人の顔をめっちゃ見てしまう癖があります。人の顔と言っても誰でも気になるわけではなく、大体「(男女問わず)きれいやな~or好きやな~」と思う人か、「うわー嫌な感じやな」と思う人。どうとも思わない人は気にならない。人の顔をまじまじと見るのはあまりいいことじゃないのでやめたいんだけど、気になってちらちら見てしまう…。誰か誕生日プレゼントに「おれ/わたしのこと5分間見続けてもいい券」をください。誕生日終わっちゃったけど。

・最近本ばっか読んでます。毎日1冊ずつくらい。昨日乙一の本を初めて読んだんですけど、思ったより面白かった。実は担当美容師さんにおすすめされて借りてずっと読んでなかった本で、好みじゃないだろうと思って全然期待してなかったんだけど…。こう…わかりやすくて明快で単純に面白い、という意味で、山田悠介的な、活気…?若さ…?があるものの、山田悠介よりずっと文章は上手だなあと思った。高校時代読んでた友だちが多いのと、高校時代友だちに借りて読んだ山田悠介があまりに印象的(悪い意味で)だったので、なんとなく比較してしまいます。でもなんか、どんでん返しがあると「面白くて当たり前じゃんか」と思っちゃうんですよね。そりゃ予想に反されたらワ~!ってなるじゃん。だからそういう意味で、どんでん返しがある作品を読むと「面白いけど☆4つ」みたいな気持ちになります。偉そうだな…すみません。でも面白かったです。

 

そんなところですね。企業研究とかやらなイカンの分かってるんだけど、全然気が進みません。頑張らないと…エッセイストなりて~。ではまた。