2019年を振り返って(長いです)

こんばんは~焼鳥ぢゃんです。しばらく更新してなかった気がしたけどそこまででもないですね。みなさんお元気でしたか?

今日は大晦日なので、2019年を振り返ろうと思います。さっきから「2020年が来た途端突然宇宙人に電波ジャックされて人類みんな滅亡したらどうしよ~」って怯えてたんですけど、普通そんなことあるはずないやん~と思うことが物凄い現実味を持っているように感じられることがたまにあり、自分が怖くなります。実際、「もうちょいで隕石衝突しそうだった」みたいなことも割とあるらしいですもんね。怖いね~

いきなり不穏な話をしてしまった。2019年は…こないだクコルカくんとかK/Inadaさんとかと喋ってても思ったけど、前半のこととか全然覚えてないんですよね~~。。まあ思い出せる限りで書いていきましょう。

自動車学校を卒業しました

おめでたい~~~~!!!!6月末に入校して、12月27日、ちょうど6か月くらいで卒業いたしました。長かったね…3か月くらい行ってなかったんだけどね…。自学、最初の1週間ぐらいは「ゲームみたいで楽しい」と思ってたんですけど、終盤は全然ゲームじゃなかったですね~。車にはだいぶ慣れたけど、やっぱまだ車線変更のイケるとかイケないとかがよくわかんない…。でも運転は好きだと思うので、安全運転でやっていきたいな~。車にだいぶ慣れたらコストコのピザをめちゃくちゃ買ってきて部室で食べる奴がやりたいですね!!!(めっちゃ部室臭くなりそうだけど)

タピオカハンターを名乗り始めました

一口にタピオカミルクティーと言っても結構お店ごとに味が違うことに気づき、タピオカハンターをやり始めました。勝手にやっているだけですけど、結構面白かったです。今のところ一番おいしい&コスパいいのはやっぱ千喜茶かな~と思うけど、なんせ吸いづらいのがね…アレ絶対そのうち死人出るわよ。ていうか「同じフレーバーで比較する」という信念に基づいてミルクティー味以外一切注文したことないんですよね。ストイックなのはいいけど「実はこっち飲みたいな…」っていうのも結構あったよな~と思うと、2020年は楽しむためのタピオカハンターを目指しても良いかもしれません…紫いも味とか、おいしそうやん…(サツマイモ好きなので…)

ブログを始めました

全然忘れてたよね~。ブログ始めたの今年でしたね。あ~そうだそうだ、あむちゃん(前通っていたメイド喫茶の店長さん)に背中を押されて…そうだ、思い出してきたぞ…

ブログ始めたのはめちゃくちゃ良い経験だったな~と思っています。友だちに読んでもらうのって、ネットの人に読んでもらうのとは全然感覚が違うんですよね。結構リアルタイムに感想が飛んでくるし…。始めたころは「思ったこと全然書けないんじゃないかな~」と思ってたんだけど、思いのほか自由に書けていて、ちょっと驚いています。もちろん、書くネタは選んでいるし、賛否両論抱いている人も中にはいるんでしょうが…。

でも一回吹っ切れると楽ですね。他のブログ始めた人・始めようとしてる人のお話聞いてても思うけど、やっぱり最初の記事が一番緊張するっていうか、ハードル高いと思うんです。私もそうだったし…。色んなテイスト・切り口で何記事も書いて、「今日はアップできるかな!?」と思っても、書いているうちに煮詰まって微妙に思えてきて、辞めちゃうとか…。そういうことを何度も繰り返してました。

そんな矢先、あむちゃんとお話してる中で「あやちゃんのブログ読みたいよ!!」って言ってもらえて、結局始めることにしたんですけど。最初はこんな風に知ってる人のブログが読めるようになるとは思っていなかったので、本当にうれしいです。別にみんなが始めたきっかけが「うちがやってるから」ではないと思うけど(minoくんは結構前からやってたみたいだし)、ちょっとでも「文章書くのって面白そうだな」と思ってもらえたから書いているんだと思うので…。

まだ迷っている人たちも、ぜひ書いてみてほしいな~と思っています。知り合いのブログを読むようになって一番びっくりしたことは、何度か書いているけど、「その人と話しているような気持ちになれること」です。文章からその人の普段の話し方や考え方、言葉選び、姿などが、ありありと目に浮かぶんですよね。そこに文章の正しさとか文自体の面白さとかは、あまり関係なくて。わたし的にはその体験自体が面白いし、興味深いので…。だから「文章変じゃないかな~」とか「変なこと言っちゃってないかな~」とか、色々気になるとは思うけど、まずは書いて出してみてほしいな~と思います。どうしても怖くて「誰かのお墨付きが欲しい…」って思ったら、LINEとかDMとかで送ってくれたら読むので!!私もまた、誰かに背中を押されて始めた一人なのでね…

サークルが大好きになりました

元から好きですけど、なんかさらに好きになりました。なんでかと言われるとよくわからないけど…サークルの人とよく遊びに行くようになったからですかね。QiAちゃんとサイゼ飲みしたり、クコルカ・ES・minoくんと4人で串鳥行ったり(諸事情により全然飲めなかったからもう一回行きたい、だるまも行きたいよね~)、ゆっちゃんとケニ宴と串鳥行ったり、QiAちゃんとriraさんとラウワン行ったり…シーシャも何度も行きましたね~、楽しかったな~…串鳥めっちゃ行ってんな…そうだ、2019年、串鳥デビューの年でもありました。無事道民になれてよかった!みよしの、行かない方がいいって言われるのが逆に気になりすぎるから行きたい…

夏には小樽合宿も行きましたね!RobinikiさんとK/Inadaさんと星沢みらいさんと余市行って海鮮食べて、ウイスキー飲んで、ラーメン食べて…楽しかったな~~、一階のラーメン屋さんで冷やしラーメンみたいなの食べたけど、今度ノーマルなのも食べたいなあ。朝ラーも食べたかった…また来年あればぜひ…

あとバーベキューもしましたね。スピーカーつけて適当にナンバガ流したら急に軍隊みたいになったのマジでビビった、私も何が起こったのかわからなくてかなりパ二くりました…焼鳥おいしかったな~、またやりたいですね!!

音楽に対する姿勢に悩みました

そんな激しく悩んではいませんけど、みんなと比べてうちは全然音楽に真剣じゃないな…と思って、こんな人間が部にいても/DJをやっていてもいいんだろうか…と漠然と考えた1年でもありました。考えても特に答えは出ず、「まあいいか」で終わってしまいましたが…。音楽への関わり方も人それぞれだし、そこに貴賤はないよね~と今は思っています。元々貴賤があるとは思ってないけど。

クラウドソーシングを始めました

人と仕事をしたくなさすぎてクラウドソーシングを始めました。

毎日3:00とかまで仕事して月5万くらいを確保してたんだけど、全然自由時間がなくて辛かったですね…。記事にも集中できないし…。結果的に休みをもらってそのままフェードアウトしたんですが、またちょぼちょぼと始めています。これまでよりずっとゆるいけど、ゆるいくらいがちょうどいいですね。でもあの時の経験が活きる場面も結構あって、やってよかったな~とはかなり思っています。

メイド喫茶にハマりました

クラウドソーシングのおかげでお金ができたこともあり、メイド喫茶にハマりました…。今はお金がない&あむちゃんが卒業しちゃった(今も別の営業形態でお店には立ってるんだけど)ので、足が遠のいています。みんな元気にしてるかな…メイド喫茶行きたい人いたらぜひ声かけてくださいね!!!!

ジェンダーに関心を持ちました

確かジェンダー問題に関心を持ったのは今年からだったと思います。きっかけがいまいち思い出せないんですが、図書館で興味を持ってそういう本を借りたのが始まりだったような。

今は一時期よりはだいぶ一生懸命ではなくなりましたが、ジェンダーに一生懸命だったころは結構苦しくて、つらかったです。閉塞感というか。苦しくても真剣に考えて然るべき問題だとは思うんですけどね。今も不条理っていうか不合理っていうか…そういう、自分では今すぐにはどうすることもできないアレコレに悩んだり、「どう生きて行けば一番安全なのか」みたいなことについてよく考えてはいます。その中で他人の無理解に打ちひしがれたり、「自分が過敏すぎるのかな」と悩んだりすることも、やっぱりありました。まあでも、私が過敏すぎるにせよそうでないにせよ、結局は対話でしかないなあというのが、今のところの結論です。対話を投げかけて聞く耳すら持ってくれないならそれまでだけど、聞いてくれて話し合って、お互い納得できる結果が得られるなら、過敏すぎるとかそうでないとか、そういうことは関係ないのかなと…。とはいえこれは近しい人に対してのことで、他人に認識の明らかな差異(というか、女性蔑視的な思想)を感じたとしてもなかなかすべての人にやっていけることではないし、近しい人から草の根的にやっていくしかないんだろうなあ、とは思うんですが。他人の思想を否定するのってどうなのよ、と書いていて思ったりもしてるけど、でもその思想をもとにして人権にかかわるところで問題が生じてしまっていると思うし、私が抱いたような社会に対する絶望感を令和キッズたちには抱いてほしくないので…。なんだかぼんやりした内容になっちゃってるかも、すみません…。

人生の軸が定まった年でした

上でも少し書いたけど、就職含め今後の人生を考えるにあたって、「どう生きていけば一番リスクが少なそうで、自分のしたいことを叶えられるか」を結構考えた年でした。最近まで悩んだり解決したりを繰り返してたけど、色んな人と話していく中である程度は固まったので、よかったです。今思い描いた未来が実現するかどうか・未来のわたしもそれを望むかは全然わからないことだけど、でもわからないからってしたいことを諦めてリスクのない道だけを選んでいくのもつまらなくて。ただ元々リスクヘッジ大好きみたいなところがあるので、その狭間で揺れた年でもありました。

でも、丸く収まる道を探していたものの、当たり前ながら100%すべてが丸く収まる道なんかなくて、「どこを我慢するか」を選ぶ作業でしかないな~と気づいたんですよね。たぶん、どうにもならないときは「うるせー知らねー!」って中指立てて終わらすしかないこともあるんだろうな~と。

ずっと「すべてを丸く収めたい」「嫌な思いはなるべくしたくない」「誰とも対立したくない」って気持ちがあったんだけど、最悪誰かと対立しても自分のために抗戦するぞっていう腹が決まったっていうか…。こう書くとなんかわがままな感じがしますけど、覚悟が決まった年、っていうか、この1か月くらいのことなんで、月、と言った方がいいかもしれませんが。笑

これまでの人生、ずっと親が示した「これがいいんじゃない?」に乗っかって生きてきて、結果としてどれも悪くはなかったし、大きな失敗体験もなかったので親に責任転嫁するようなこともなかったんですけど。

でも何かあったとき、自分で責任を取れる人生にしたいなとは思ってたんですよね。どんな選択をしても、「この就職、結婚、転職が上手くいかなくても私の責任、私が選んだことだから」と、自分で自分に対してはっきり言える大人になりたかった。しっかり意思をもって決断したくて、そのためにすごく悩んだりもしたんですが…。でもちゃんと結論が持てて良かったなと思っています。これからの人生、どうなるかわからないけど、都度しっかり考えて、時には悩んで、自分でしっかり決断して生きて行きたいなあ、と思っています。小さい頃からずっと、方面はいろいろあれど「考えること」が私のとりえなので…。

そんなところでした。このブログにはふさわしくない長文&若干重い話になってしまった…2019年は思いの外転機の年だったということがよくわかりました。笑

来年はオリンピックですね~、なんだか嫌だな…テロとか…怖いな~~絶対家から出ない…就活もあるのでがんばっていきましょう。まずは年明けのテストで単位を取らないと…

皆さま本年は当ブログをお読みいただき、ありがとうございました。良いお年をお迎えください。では2020年にお会いしましょう。おやすみなさい。